20年前まで10年間使った、Microsoft Natural Keyboardをさり気なく裏返すと、角度調整のパーツが付いていました。それも手前のパームレストの裏側です。 多くのキーボードは、角度調整のパーツは、奥側の裏についていて、初心者が刻印されている文字が見やすいようにな...
2年前にKeychron K3を購入し、あまりにも気に入ったので、サブマシン用にKeychron K7を購入することにしました。 ただ、同じ世代のKeychron K3は、すでに過去モデルとなっていたので、AmazonやSUPER KOPEKには青軸しかありませんでした。 とりあ...
Microsoft Publisherは、2026年10月以降はサポートされなくなります。 これは、Microsoftが2024年1月に発表したものです。Microsoft 365アプリのひとつであるPublisherは、デスクトップパブリッシング(DTP)ソフトウェアとして、主...
再びスピードテストのコマンドライン版のエラーです。 自宅サーバーのLinuxで、定期的にスピードテストをしているのですが、前回のエラー時に設定した「Allied Telesis Capital Corporation Misawa」が反応しなくなったようです。 それで再び近くのサ...
日本語キーボードと英語キーボード 日本語キーボードというのは、国内で普通に売っているJISキーボードのことを指します。キーに「あいうえお」のひらがなが刻印されているものです。エンターキーも大きな逆L字型のキーが用意されています。しかし、当然ながら英字も刻印されているので、英語を入...
REALFORCE RC1に非常に興味があるのですが、問題は占有面積ではなく、高さです。 キーボードの高さは、作業効率や快適性に大きく影響する重要な要素です。 手元にあるキーボードとRC1を比較すると ...
【Karabiner-Elements】 USキーボードで唯一使いづらいと感じるのは、日本語入力のオンオフです。Ctrl+Spaceでトグル切り替えをするのですが、macOSでは、システム設定でfnキーを地球儀キーに割り当てると、日本語入力のオンオフを切り替えられるようになってい...
いろいろなサービスに登録してあるメールアドレスを変更しようと、せっせと作業をしていました。 すると新しいメールアドレスの有効性を確認しないまま、変更が完了してしまうサービスが結構あることに気づきました。 楽天カード・セゾンカード・セブンカード・イオンカードなどは、変更画面を開くと...
最近になって、macOS Sequoiaにアップグレード。しかし、Bluetoothデバイスの遅延がひどい。不具合というか仕様というのか、ネットにも困った問題として紹介されています。 日本語で検索しても解決策がなかなか見つからなかったのですが、英語で検索すると... How to...
キーボードを眺めながら、Shiftキーを押したときに入力ができる記号は、どういう意図でこの並びなのだろうと、考えてみました。私の勝手な妄想です。 [!]は、形が似ているので、[1]のシフトが[!] [@]はアットマークなので、[a]の上にある[2]のシフトが[@] [#]はシャー...
au IDでログインしようとすると、2段階認証確認コードが通知されるはずなのですが、最近送られてこないことに気づきました。au Payの決済メールも届いていないので、さかのぼること1年前くらいからのようです。原因がわからず、結構長い間放置していました。 auのサイトでは、このよう...
ALLDOCUBE iPlay60 mini Proを使って、約1ヶ月。快適に使っています。用途はひたすらゴロゴロしながらの動画視聴とPodcast用。 さて、たまには再起動をしようと電源ボタンを長押し。しかし、タップをしても反応なし。なんか反応しない不具合が以前あったような.....
YouTubeのおすすめ動画でFloorpブラウザを紹介している動画があり、興味が湧いたので、インストールしてみました。 Firefoxベースのブラウザで、Firefoxのブックマークやパスワードを同期することができます。Firefoxを使っていれば使い始めがスムーズです。 日本...
ALLDOCUBE iPlay60 mini Proというものを購入。 ゴロゴロしながら動画視聴をするために、スマホを使っていたら、バッテリーが膨張。現在使っているスマホは、Google Pixel 3aXLで、5年前に購入したもの。寝落ちをして毛布で保温されたのが原因みたいです...
Androidのスマホやタブレットでは、標準で装備されている文字入力アプリのGboard。旧Google日本語入力? 以下は、いつもやっているカスタマイズです。 設定アプリから... [システム設定] [キーボード] [画面キーボード] [Gboard] [設定] [数字行]をオ...
現在、自宅サーバーとして、中古で購入したパソコンにLinuxをインストールして運用しています。9年以上機器自体のトラブルなしで動いていましたが、インストールしているCentOSのバージョンが7で、2024年6月にサポート終了。次のことを考えないといけません。 今使っているパソコン...
MovableTypeのトップページにあるサムネイルを指定する方法。 トップページは、記事のリストにサムネイルをつけて、概略のみを表示させています。記事中に画像が使われていれば、その画像のサムネイルを表示させていましたが、画像がなければサイトの画像のサムネイルを表示させようと思い...
2007年2月にカシオの腕時計OCEANUS(オシアナス) OCW-M700TDJ-1AJFを購入し、使っています。 その時の記事はこちら [E] カシオの腕時計 OCEANUS あれから10数年使い続けてきましたが、唯一の不満が秒針が小秒針(スモールセコンド)であることです。分...
CanonのEOS Kiss Mを使っているのですが、そのレンズのマウントがEF-Mという規格です。 本体のサイズが一眼カメラとしては小型で持ち運びに便利で、しかも、スマホやデジカメでは難しい状況でも撮影できて愛用しています。本格的にカメラを趣味にしているわけではないので、価格も...
cronのエラーが時々出ます。 [error] Error: [0] Timeout occurred in connect. cronはネストされているので、たどっていくと、speedtestから出ています。 どうやら一部のサーバーからの反応がないようです。 ID N...