'iHome' pictures and video
噂のヘッドレスiMacか! と話題になっている写真です。
デザインはとてもいい感じです。
他のウェブログでも指摘がありますが、
「Centre」とイギリス英語なのはなぜなんでしょうね。

« サイト簡易表記の対応方法(Movable Type)
|
サイト名簡易表記は favicon.ico でいいじゃん »
■記事用リンクソース:
■Wiki用リンクソース(PukiWiki):
■Wiki用リンクソース(MediaWiki):
■短縮URL:
tasa
トラックバックどうもです。
本物ならば、Macworld Expo/San Francisco 2005で発表されそうな代物なのに、綴りがイギリス英語かフランス語になっているのが怪しいですね。とかいいながら、本物であって欲しい感じですが(笑)
pekoe
フランス語だと、Centre de Media って感じかな?
でも、Appleという文字が書かれていないですよね。
もちろんリンゴのマークがAppleである証なのですが。