初代iMac、熱暴走?

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

ボンダイブルーの初代iMacを持っています。メモリー増設(128MB+256MB)やハードディスクを換装し、騒音対策にファンを換えています。

ふと見ると、スイッチのランプが緑色のまま、画面が消えています。マウスを動かしたり、shiftキーでスリープを解除する操作をしてもダメで、ctrl+option+command+Ejectで終了させようとしても終了せず。

やっぱりファンを換えたのがダメだったのかな? 今までは何ともなかったのに。しかも、北海道の涼しい夏、この時期はまだまだ熱いわけでもないはず。

リンクソース
■記事用リンクソース:

■Wiki用リンクソース(PukiWiki):

■Wiki用リンクソース(MediaWiki):

■短縮URL: