PowerPC向けMacOSXのサポートはいつまででしょう。
アプリケーション側から見る今までの流れは、2つ前までのOSがサポートの範囲内かと思います。
たとえば、イラストレータCS2は、10.2.8~10.4となっています。
Jaguar、Panther、Tigerです。
毎年バージョンアップしているので、今年は10.5が登場すると予想すると、
Panther以降が対象となり、Jaguarが切り捨てられるのでしょう。
ただ、Intel版マックが登場し、ハードウェア側が大きく変わりました。
今後登場するのはユニバーサルなアプリケーションとなりますが、
OSに対するアプリケーションではなく、ハードウェアに対する
MacOSXがどうなるかが気になるところです。
MacOSX 10.5はPowerPCに対応するのか、それとも
PowerPC向けはPantherが最終になるのかどうか。
【追記(2006/01/26)】
Mac OS X 10.5 Leopardは噂サイトによるとPPC対応のようです。
コメント