JSファイル検索ツール

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

MSNやGoogleからデスクトップ検索ツールが出ていますが、それより以前から、Justsystem製品には「JSファイル検索ツール」というのが付属されています。

一太郎などをインストールするとスタートアップに「JSクイックサーチファイル自動更新」が入っているのに気づいていると思います。

しかし、いざ検索してみると、一太郎やWordなどのファイルからキーワード検索は確かにできるものの、とても遅い。

実は、クイックサーチファイルというのを作成しなければならないんですね。そうでないと「JSクイックサーチファイル自動更新」というのも意味を成していないわけです。

「JSファイル検索ツール」から「設定」で、クイックサーチファイルを保存しておく場所とインデックスを取得する場所を指定します。

結果は、このソフトのインターフェースも軽いのもあって、とても軽快。

リンクソース
■記事用リンクソース:

■Wiki用リンクソース(PukiWiki):

■Wiki用リンクソース(MediaWiki):

■短縮URL: