単純ですが、Googleで検索した件数です。
MovableType 2,640,000
tDiary 2,600,000
WordPress 1,390,000
Nucleus 1,150,000
有名なのはこんなところでしょうか。
MovableTypeはいうまでもないのですが、tDiary関連のページが結構あるのは意外でした。
また、WordPressはXoopsのモジュールとして使われていますが、単体の使用は少ないかもしれません。
ウェブ全体(世界中)で使われているのは、MovableType→Nucleus→WordPressという順でしょう。
Nucleusはトラックバック機能がプラグインということで、設置に手間がかかります。
便利なのはWordPressでしょうか。ただし、テーマを日本語に対応させるのに手間がかかるので、一長一短です。
他にもポピュラーなブログツールがあれば、コメントしてください。
kay
blosxom...
(ポピュラーではないかも…うちで使ってます)
pekoe
そうでした。blosxomも見かけますね。
私も試したことがありました。
残念ながら、WordPressより少ないのですが、
軽快なのがいいですね。