スペースキーとスクロール

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

InternetExplorerなどのブラウザでは、スペースキーでスクロールするようになっています。
しかし、日本語変換がオンになっているとスクロールしないものがあります。

違いは、日本語変換がオンのときのスペースが、全角か半角かという違いです。
全角スペースの設定になっていると、スペースキーを押してもスクロールしません。
他にも、チェックボックスにチェックを入れるときも半角スペースしか受け付けません。

コンピュータを使う上では、Windowsにしてもマックにしても、半角スペースになるように設定した方が便利です。
そうなると文章を入力するときは、どうなるかというと、シフトキーを押しながらスペースキーを打てばいいのです。

ブラウザで読み進めるときは、指一本で楽できるメリットの方が大きいと思います。文章を打つときは、両手を使うので、シフトキーを押すのは、苦になりません。

リンクソース
■記事用リンクソース:

■Wiki用リンクソース(PukiWiki):

■Wiki用リンクソース(MediaWiki):

■短縮URL: