YoSucker - Yahoo.comのメールを取得する

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

Yahoo.comのメールは無料ユーザーだとPOPが使えない。
そこで、YoSuckerでメールを取得することに。

まず、YoSuckerをダウンロード。
YoSucker :: Yahoo Mail Sucker Homepage

/usr/localに解凍し、ディレクトリ名をYoSuckerに変更。
/usr/local/YoSuckerの中にbinやlibが入っている状態にする。
この辺りは、rootで作業。

Perlのモジュールが足りないので、「[E] Perlのモジュールを自動化」を参考にして、以下のものをインストール(環境によって変わってくることでしょう)。

Term::ReadKey
IO::Socket::SSL
Net::SSLeay

次にユーザーになり、作業を続ける。
/home/[username]に.yosuckerというフォルダを作成。(もちろん[username]は自分の環境に合わせる)
confに入っているサンプルを/home/[username]/.yosuckerにコピーする。
cp /usr/local/YoSucker/conf/sample3-procmail.conf /home/[username]/.yosucker/account.conf
sample3-procmail.confは取得したメールをprocmailに渡すので、メールの振り分けも可能になる。

Yahoo!アカウントのパスワードを暗号化する必要がある。
/usr/local/YoSucker/bin/EncPasswdを実行するとパスワードを聞かれるので、入力する。
表示された記号をコピーしておく。

which procmailを実行し、procmailのパスを取得しておく。

/home/[username]/.yosucker/account.confを編集。
アカウント名と暗号化したパスワードとprocmailのパスを編集する。

/usr/local/YoSucker/bin/YoSuckerを実行して、メールが取得されれば、あとはcronで定期的に実行させればいい。

crontab -e
07,27,47 * * * * /usr/local/YoSucker/bin/YoSucker >/dev/null 2>&1
毎時間、7分と27分と47分にメールを取得しにいく設定。ご自由に。

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: