軽快動作のフリーソフト

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

日経PC21の8月号にUSBメモリー活用の特集をしていました。
USBメモリーにソフトウェアを入れて持ち歩くのはもはや常識になりつつあります。
それほど、大容量が低価格になったからでしょう。

さて、その特集で、軽快動作のソフトウェアが紹介されていました。
どれも本当に軽快で、USBメモリーといわず、本体にインストールして使いたいものばかりでした。

■XnView
画像ビューア。
VixやPhotoshopAlbumを使っていましたが、このソフトはとにかく読み込みが速い。
今まで軽快動作の画像ビューアとしては、Vixを使っていましたが、XnViewに乗り換えようと思っています。
XnView - Free viewer

■Media Player Classic
ソフトの雰囲気は懐かしいもの。
軽快に動作します。
Media Player Classic 日本語化

■FoxIt Reader
Adobe Readerはとても重いソフトです。
それだけで、PDFはダメだと感じている人も多いです。
私もその一人。
でも、FoxIt ReaderだとPDFを積極的に活用してみようかという気分になります。
ただし、何でもきちんと表示できるわけではないようです。使い分けが必要です。
Foxit Reader(窓の杜)

リンクソース
■記事用リンクソース:

■Wiki用リンクソース(PukiWiki):

■Wiki用リンクソース(MediaWiki):

■短縮URL: