Windows Vistaには「Sidebar」が搭載されるのは、以前から話題になっていました。
GoogleデスクトップやDesktopSidebarなど類似のツールもあります。
しかし、これらのツールはそれなりに大がかりなので、メモリやCPUを消費します。
しばらくは表示させておくのですが、やはり画面の領域をとるのと、それほど使うわけではないため、アンインストールしてしまいました。
Vistaのデザインも余白が多く、Googleのものよりさらに邪魔そうです。新しいOSには、新しい機種が必要ですね。
【関連記事】
[E] Google Desktop Ver.2
[E] Desktop Sidebar