InternetExplorerでブラウズしている人に対してのみ、
他のブラウザをお薦めするメッセージを表示するJavascriptです。
こんな感じで表示されます。
Internet Expolorerは、セキュリティ上の問題があるので、
他のブラウザを使用することを強くお薦めします。
Opera - Firefox - Netscape
以下のテキスト貼り付けるだけです。
<script type="text/javascript">
<!--
if (navigator.appName.indexOf('Microsoft') > -1) {
document.write('<p style="text-align: center; background-color: rgb(255, 204, 204); font-weight: bold; color: rgb(255, 0, 0);">Internet Expolorerは、セキュリティ上の問題があるので、<br>他のブラウザを使用することを強くお薦めします。<br> <a title="livedoor Opera" href="http://opera.livedoor.com/download/">Opera</a> - <a title="Firefox" href="http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/">Firefox</a> - <a title="Netscape Download" href="http://wp.netscape.com/ja/downloads/">Netscape</a></p>');
}
// -->
</script>
なお、著作権を主張するほどのものはないので、自由に書き換えて使用してください。
CARNIVAL
TBありがとうございます。
これまた過激な行動ですね(笑)
私もアンチIEを推進しているものの一人です。共に頑張りましょう!
rufuna
推奨ブラウザにSafariも入れたいのですが、
Windowsを使っている人が対象となりそうなので入れていません。
文字を赤くすると確かに過激に見えますね。
Mochi
文字化けトラックバックを送ったものです。
大変失礼いたしました。
Javaスクリプトをいただきました。
有難うございますとお伝えしたかったもので。
rufuna
こちら側で直しました。原因は文字コードだと思うのですが、詳細はわかりません。
Mochi
手間をおかけして申し訳ありません。
おそらく文字コードだと思います。
トラックバックを送る前に文字コードを確認する習慣をつけた方がいいのでしょうか。ちょっとの手間ですから。
うちの文字コードはEUCなんですが、相手がUTF-8の場合は、ぶろっぐぴんぴんを利用するとかした方がいいみたいですね。