hotmail.comやhotmail.co.jpでお好きなのが取れなかったとき…
海外ドメインのHotmailがありますよ。
日本語のMSNからメールの新規登録画面まで行き、一通り情報を入力します。
そして、言語と国を換えます。その国の言語に置き換わってしまいますが、位置は同じです。
全部は試していませんが、イタリア・ドイツ・フランス・イギリスは、それぞれhotmail.it、hotmail.de、hotmail.fr、hotmail.co.ukでした。韓国・カナダ・中国・スペインはhotmail.comのままでした。
登録後にオプションで言語を日本語にします。
その後、国の設定を日本にします。タイムゾーンの関係があるので、戻さないと不便だと思います。その際、エリア選択が都道府県の選択になります。
「MSN Hotmail へようこそ」のメールがその言語のものが来る以外は同じだと思います。
次回のサインインは、そのまま日本語のサインイン画面から可能です。
日本語の画面は、ShiftJISのようで、フランス語やイタリア語などは一部文字化けしてしまいますが、日本語のメールのやりとりには問題ないでしょう。
コメント