Googleのミスタイプで悪意のあるサイトへ FirefoxなどIE以外ではGoogleで検索するための入力窓が標準装備だし、少なくともブックマークには入っているのが普通ではないでしょうか。 Googleのアドレスを入力して利用するのは、職場のパソコンぐらいですね。 関連記事 ちょっと変わったメール HotmailのWebDAV機能を有料化 制限多すぎMSNスペース OSのシェア ADSLも従量課金制へ --- 韓国 リンクソース ■記事用リンクソース: ■Wiki用リンクソース(PukiWiki): ■Wiki用リンクソース(MediaWiki): ■短縮URL: