RSS活用の普及は、Internet Explorer 7から

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

ブログが話題になって、多くの人がブログを開設しています。

しかし、RSSを活用している人は少ないんじゃないかと予想します。なぜなら、標準状態でInternet Explorerが対応していないからです。

未だに9割以上はInternet Explorerでのアクセスというのが現状です。その多くがRSSリーダーをインストールしたり、RSS機能があるツールバーの活用はしていないはず。そういう知識を持っていたら、多くの人はInternet Explorerを使っていないはずですから。

そうなるとブックマーク(お気に入り)に登録する感覚でRSSを使うというのは、Internet Explorer 7からという人が多いと思います。逆に言うとInternet Explorer 7が普及し出すと多くの人がRSSを使い出すということになるでしょう。でも実際にInternet Explorer 7が普及し出すのは、WindowsVistaが発売になったあとでしょう。

RSSを配信する企業の割合はまだ少ないほうだと思います。現時点では、メールマガジンの方が確実でしょう。小泉内閣メールマガジンがブログでRSS配信になったら、日本も本格的なIT先進国ってことになるのでしょうね。

RSSフィード.cc公開記念キャンペーン

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: