サイトの名前

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

Vistaといえば、車の名前。
ところがWindows Vistaが発表になってから、検索しても上位に車のVistaは消え去ってしましました。
ビスタも名前を変えないといけないですね。

さて、自分のサイト名が、検索したときに上位にあると便利です。
職場などでブックマークが使えないときとか。

現在、入り口のページがhkdの3文字でつながります。
何かと便利です。

他のサイト群も、上位に表示されるようになりました。
ほとんどが紅茶の名前にしてあります(マイブームは「おーいお茶 濃い味」ですが…)。
紅茶の名前で検索すると、私のページにつながるという野望は実現しつつあります(!?)。
でも、紅茶の葉を調べたい人には、いい迷惑でしょうね。

一般的すぎる単語だと、もちろんダメですが、スペルが難しかったり、長くても自分で困ります。
略称みたいにアルファベットの羅列だと上位の可能性はありますね。
サイト名を決めるとき、その単語で検索してみるといいと思います。
検索結果が0だったらラッキー!!
結果が多くても、ページランクで勝てそうだったら、採用!!

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: