カードリーダーやUSBケーブルはもういらない!? USBメモリにもなるSDカード、その名も「PSd」が恵安から発売に2006年2月の記事ということは、結構前に登場しているんですね。この製品はUSBメモリとSDカードに両対応するというもの。SDカード本体の一部をスライドして取り外すことでUSBポートに差し込むことができるというものだ。これによりカードリーダーやUSBケーブルなどを使わずにデータ転送が可能となるわけだ。
デジカメからコンピュータに画像を転送し、それをブログに載せるという手順は、やはり面倒に感じてしまいます。最近は、無線で転送できるものも登場しているのですが、コンピュータ側の対応が必要。そうなると、こういう製品は結構便利そうです。
カードリーダーやUSBケーブルはもういらない!? USBメモリにもなるSDカード、その名も「PSd」が恵安から発売に
コメント