ステイタスバーなんていらない

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

横長ディスプレイが主流になり、ブラウザを開いても縦方向をできるだけ広く使うには、ブックマークバーなどを非表示にして使うことになります。

ステイタスバーには、リンク先のURLが表示されるので、できれば非表示にしたくないです。Chromeは、リンクにマウスを載せたときだけ表示されます。Operaは、マウスの近くにポップアップされます。

最近のFirefox4ベータでは、アドレスバーに表示。これは便利。確かに横に長いアドレスバーは、無意味に長いと感じていましたから。
screenshot_398.png
ただし、ステイタスバーに情報を表示していたアドオンは、表示場所を変えないといけませんね。

リンクソース
■記事用リンクソース:

■Wiki用リンクソース(PukiWiki):

■Wiki用リンクソース(MediaWiki):

■短縮URL: