「Evernoteがすごい」とネットで話題になっていたので、遅ればせながら使い始め、メモやウェブのクリップが一つに集約されていく便利さを感じ始めたころ。データもクラウドにあるので、目の前のパソコンがクラッシュしてもデータは消えない。マックからもWindowsからもiPhoneからも同じデータにアクセスできる便利さ。
でも、ふとメニューを見渡して、Evernoteには、データを出力することには貧弱なことに気がついた。この世界では永遠のサービスは期待できない。GoogleやYahoo!でも停止したサービスはたくさんある。Evernoteなんて、いつまで続いているだろうか、というレベルだと思う。
これは依存するわけにはいかない。
今まで、自宅サーバーにWIkiをインストールし、それを外付けハードディスクに自動バックアップ。Pukiwikiのデータはテキストなので、何かあっても読み込むことは可能。圧縮でもして、パスワード付きでクラウドにコピーすれば、よりいいかも。Dropboxが適切かな。
※ここからDropboxに登録すると500MBのボーナス容量がもらえます。