携帯電話の所持期間が短いので、初めての2年縛りの更新月を迎えようとしています。ネットではなかなかわからないので、auショップに行ってきました。
現在、月に5039円ですが、そのまま2年目以降も使うと、6948円にアップ。アップするのはわかっていたことですが、増税でより上がった印象に。さらに、新しいiPhoneに買い換えると、8000円を超えます。
実は、電話機能はほとんど使わないし、パケットも月に0.2G程度。維持費ほどに活用していないわけです。
MVNO? MNP? さあ、どうしよう。
今持っているのは、au版iPhone4S。MVNOにするにはKingMobileのSmartKingというものを使うと、SIMロックを解除できるそう。ナノSIMに下駄を履かせておけば、あとから新しいiPhoneに買い換えればいいわけです。MVNOにMNPすれば、月に2000円以下に抑えることができます。
問題は、キャリアメールが使えなくなること。PCメールを拒否設定している人が案外いるんですね。そういう人には、未読スルーですかね。