KingmobileのSIMロック解除アダプタを使って、au版iPhone4SをIIJmioで運用する計画。
SIMが送られてきて、早速作業開始。
公式サイトの手順通り進めるのですが、「不正なSIMです」とか「圏外」などと、うまく電波を拾わずに苦戦しました。
iPhone本体の「ネットワーク設定をリセット」をしたり、アクティベートSIMを使ってリセットしたり、もちろん再起動もしましたが、どうもうまくいかない。いろいろ探した結果、アマゾンのカスタマーレビューにヒントがありました。
「もともと刺さっていたauのSIMを入れてみる...」
一度、auのSIMを入れて、そして、SIMロック解除アダプタを履かせたIIJmio(docomo)のSIMを入れると、なんとめでたく認識しました。
ただし、私のところにあるアダプタだと、公式ページの画像と少し異なり、再起動するようにメッセージに書かれています。
コメント