iPhoneは電子手帳のクリエの置き換えのために購入したのですが、クリエで使っていた燃費管理の『燃費君』の代わりも必要。
燃費管理はいくつかあるのですが、オドメーターではなくトリップメーターで入力したかったのと、メイドインジャパンということでDriveMate Fuelにしました。セール中で115円。
もう一つ、ガソリンスタンドの場所をチェックするソフトもあったので、これもインストール。iGSは、ガソリン価格比較サイト gogo.gsのiPhoneアプリで、広い北海道だと、どこにガソリンスタンドがあるかわからないということもあります。特にエネオスカードを使っているので、エネオス限定で給油したいのです。
コメント