MapFan for iPhone その後

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

数日の間、MapFanを市内の運転で使ってみました。画面が小さいので画面を見ながらの運転は無理。音声案内が頼りです。

「700メートル」「300メートル」「もうすぐ」の3段階で知らせてくれます。「700メートル」は市内だとまだ交差点があるので、心の準備程度。「300メートル」までに車線変更を終えておきます。『もうすぐ◯◯です』の音声でウィンカーを出すとちょうど良い感じです。

ただ、知っている道だからいいのですが、知らない場所だと不安かもしれません。カーナビを持っていないがゆえかもしれません。だいたいクセがわかったので、本当に場所がわからなくなったときまで使わないかも。道内ドライブで地図を見ること自体、年に2回か3回かという程度。

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: