EF-Mが終わっていた

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

CanonのEOS Kiss Mを使っているのですが、そのレンズのマウントがEF-Mという規格です。
canon-kiss-m.jpeg
本体のサイズが一眼カメラとしては小型で持ち運びに便利で、しかも、スマホやデジカメでは難しい状況でも撮影できて愛用しています。本格的にカメラを趣味にしているわけではないので、価格も含めてちょうどいい加減です。

なにか新しい情報でもないかと、何気なくサイトをみると、RFマウントとEFマウントのカメラしかラインアップにない。EF-Mマウントはどこにいったのかと探してもないので、ニュースを検索するとEF-Mマウントは、2023年11月に終了という記事を発見。ニュースはチェックしていたはずなのに、気づかなかったです。

EF-Mマウントのカメラは、ミラーレスの過渡期のようなものだったらしいです。マウントアダプタは買ってあるので、いざとなればEFレンズやEF-Sレンズを考えてもいいですね。あっEF-Sもないのか...。

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: