iPhoneやiPadのアップデートは、自宅のWi-Fiでおこなうのですが、問題は職場に置きっぱなしのMacbook Air。OSXのアップデートはギガ単位になることもあるので、iOS端末と比較して、モバイルルーターの容量を消費します。現在WiMAXで、いろいろ使って、月10GBを軽く超えてしまっています。
FREETELから発売予定のSIMが、AppStoreダウンロード時のパケット料金が無料になるということですが、これをモバイルルーターに挿して、OSXのAppStoreにも対応しているのなら、すごくありがたい。
AppStoreダウンロードの判断をどのようにおこなうのかが気になるところ。それからiOSのAppStoreとOSXのAppStoreの関係。
公式発表がでるか、そうでなくてもきっと人柱さんが出てくるはず。情報を待ってみたいと思います。
【追記(10/15)】
ルーターなどをかませた場合は、AppStore分は有料となるそうです。
コメント