faviconのキャッシュクリア

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

自分で管理しているサイトのfavicon.icoを変更。そうしたら、ブラウザのfaviconも更新したものが表示してもらいたいもの。これが結構やっかい。

◎Safariの場合
Safariが起動していない状態で、アイコンが保存されているファイルを削除しました。
~/Library/Safari/WebpageIcons.db

ネットで探したときは、
~/Library/Safari/Icons/
~/Library/Icons/WebpageIcons.db
~/Library/Safari/Icons/WebpageIcons.db
などと、バージョンの関係か、いろいろ保存場所は変更になっているみたい。

◎Chromeの場合
URLにfavicon.icoをつけて、favicon.icoを画面に表示させる。
そして、リロード。

Chromeを再起動すると、元に戻ったので、
~/Library/Caches/Google/Chrome/Default/Cache
をディレクトリまるごと削除。

ただ、他のアイコンはキャッシュされたままなので、最初の手順で更新されたのかもしれない。

◎Operaの場合
~/Library/Caches/Opera/icons/
にサイトごとにファイルになっているので、URLで探して削除。

◎Firefoxの場合
環境設定の[詳細]タブの中の[キャッシュされたWebページ]で、[今すぐ消去]をすればいいというネットの情報がありましたが、この方法では、うまく行かず。

[プライバシー]タブの[最新の履歴を消去]で、[キャッシュ]を削除してもダメ。

アイコンが保存されていそうな、ファイルを探したけど、見つからず。

気付けば、ブラウザのタブのアイコンは変わりましたが、ブックマークのアイコンが変わっていない。

リンクソース
■記事用リンクソース:

■Wiki用リンクソース(PukiWiki):

■Wiki用リンクソース(MediaWiki):

■短縮URL: