エクセルで幅が違う表を縦に並べる技

  • 投稿日:
  • カテゴリ:
秘密の"裏メニュー"を発見?(第9回):日経パソコンオンライン

「Shift」キーを押しながら「編集」メニューをクリックすると、「図の貼り付け」「図のリンク貼り付け」といった見慣れないメニューが姿を現す。

秘密の裏メニューとタイトルがついているので、役に立たない裏機能が表示されるのかと思い、見過ごしていたのですが、内容はなかなか役に立つことが書いてありました。

エクセルの表は、セルの幅を変えると列全体が変わってしまいます。けれども幅が違う表を複数、縦に並べたいことがあります。そんなときに使える技です。

今までは、パブリッシャーなどのレイアウトソフト(ワードでもいいと思います)に貼り付けて印刷していました。

リンクソース
■記事用リンクソース:

■Wiki用リンクソース(PukiWiki):

■Wiki用リンクソース(MediaWiki):

■短縮URL: