SPEEDTESTのエラー(1/4)

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

再びスピードテストのコマンドライン版のエラーです。

自宅サーバーのLinuxで、定期的にスピードテストをしているのですが、前回のエラー時に設定した「Allied Telesis Capital Corporation Misawa」が反応しなくなったようです。

それで再び近くのサーバーを検索すると...。

/usr/bin/speedtest -L
Closest servers:

    ID  Name                           Location             Country
==============================================================================
 53553  MTS                            Yuzhno-Sakhalinsk    Russia
 28453  Beeline                        Yuzhno-Sakhalinsk    Russia
 11073  MegaFon                        Nakhodka             Russia
 10177  Vladlink                       Ussuriysk            Russia
  7403  Vladlink                       Vladivostok          Russia
  3805  Alyans Telekom                 Vladivostok          Russia
 54169  MTS                            Vladivostok          Russia
  3706  MegaFon                        Khabarovsk           Russia
 43715  Beeline KHV                    Khabarovsk           Russia
  7139  SoftEther Corporation          Tsukuba              Japan

自動でクライアントを選ぶ設定にするとロシアばかりになるので、再び手動でさらに別の国内サーバーに設定しました。
三沢の次に近いのが、つくばになるとは...。

それで、SoftEther Corporationの反応が遅いので、今回は、
48463 IPA CyberLab 400G - Tokyo
にしました。

ところで、そもそもネットのつながりが悪い気がしたので、サーバーの状態を見たら、ついでにわかったものでした。とりあえずONUの再起動で様子見。

【関連記事】
[E] SPEEDTESTのエラー

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: